2021年06月27日

あっ…( ω-、)

せっかくアーム式ドライヤーさんが修理されて戻ってきたのに…( ω-、)
今度はホースドライヤー君が壊れたーーー‼️

ショック。
これはたぶん5、6年くらい使用したかも。
アメリカから輸入した物を購入した。
1台目は不良品で返品して2台目にこの子が来た。
これが届いてからは本当に時短になってとっても感謝してます。
ただ、輸入品なので修理してもらえる所がなく…( ω-、)
機具の修理をしてくれる友達にみてもらうことにしました。
でも、来週になるので直らないかもしれないし直っても持ち運び用に使用もできるしヘルプさんにも使ってもらえるからってことで急遽新しいのを購入。
明日の午前中に届いて欲しいなぁ~‼️
一応、明日には到着予定。

展示会等で購入するような高価なものではなく安価なものなのでどれだけパワーがあるのか心配ですけどね。
ドライヤーが2台あるというのは仕上がり時間が全然違いますからね。

ワクワクしながら届くのを楽しみにしてます✨
朝一番はラブラドールレトリバーなので。シャンプーが終わるまでに届いて欲しい(笑)

では、気温の変化、気圧の変化がジェットコースター🎢のような時期なので体調にはお気をつけください‼️

  

Posted by ペットのサロンちっくたっくぼんぼん  at 00:03Comments(0)
2021年06月26日

マムシグサという植物


最近、どくだみ茶にはまっていまして野草などが近くにはいっぱいあるのでどくだみないかなぁ~って思いながらホテルのワンコのお散歩をしたりします。
今日は写真にもあるようにトウモロコシみたいな植物を発見❗
「これはなんの植物?」って思って写真を撮りました。
それをインスタグラムにアップしたら早速教えてもらいました。
有毒植物のマムシグサっていうそうです。

Wikipediaにはこんな感じで書いてありました。

他にも色々と調べて見たら触るだけでも皮膚炎を起こしたりする可能性があるそうです。
口に入れたらこれも色々ありますが舌を刺すような痛みを感じたり、下痢、嘔吐などがあるそうです。

おー触らなくて良かったー。

皆さん、お気をつけください。  

Posted by ペットのサロンちっくたっくぼんぼん  at 01:28Comments(0)
2021年06月25日

おかえり~‼️


10年以上頑張ってくれたドライヤーさんが二週間ほど前に突然、ぬるーーい温風しか出なくなった。

もしかしたらまた温風が戻るかもしれない…と2日ほど試してみたけど(笑)
直りませんでした。

修理の依頼をしたら…仕様が違う代替え機が…「えっ?」と思って担当者さんに連絡
「あーーーー坂口さんの所はアーム式でしたねーーー‼️」ってことで返送。
すぐに代替え機が届いて修理機を発送。
やっと代替え機に慣れたと思ったら昨日、ドライヤーに振り向き様にオデコを強打…( ω-、)
これは慣れる慣れないの問題ではなく…ただのドジ(笑)
今日も痛いです…

そして、今朝、修理から戻ってきました。
早速交換して朝一番のお客様から使用できました。



お泊まりのワンコちゃんのお散歩~✨
お昼はちょっと雨が降りそうで風も涼しかったのでロング散歩に行ってきました。
途中で本当に少しだけ小雨が。地面が濡れないくらいちょっとだけ。
逆に夕方のお散歩は暑かった~(^^;
そろそろお散歩の時間を考えなければいけない季節になってきましたね。

今年の夏本番はどんな風になるんでしょうね。

体調にはお気をつけください‼️
  

Posted by ペットのサロンちっくたっくぼんぼん  at 21:28Comments(0)
2021年06月22日

あーーー痒い


シワシワで短く太い指…
いやいやそうじゃなくて…
数日前に右手の小指の付け根を蚊🦟に刺されました。
めちゃくちゃ痒いーーー‼️って思っていたのに今朝、洗濯物を干した時だと思うけど薬指の関節が痒くなりましたーーー‼️
ムヒ‼️と思って付けましたけど。
トリミングする前に落とさないとワンコたちに嫌われたり目にしみる刺激臭を与えてしまうのでなかなか付けられないのが現実。
仕事が終わりのんびりしてたら痒さがぶり返してきました。

ポリポリ…ボリボリ…くぅーーー痒いーーー‼️って言ってたら指が腫れてきたーーー‼️
えっ?わからない?
いやいやいやいやいやいやいや…上の文章ちゃんと読んでくれました?↑↑↑薬指‼️蚊に刺された‼️

書きましたよ。

あー蚊🦟…痒い。

蚊といえば…

愛犬はフィラリアの予防薬は飲んでますか?
「毎月飲ませてます」という飼い主さん忘れず飲ませてくださいね。

1ヶ月に一度なのでカレンダーに〈フィラリア予防薬‼️〉と記入しておいてくださいね。
忘れるとせっかく予防してるのにもったいないですよ。

フィラリア予防薬は1ヶ月前~今日までに蚊から媒介されたフィラリアの子虫を血管に入る前に筋肉内にいる子虫をやっつけるものです。
なので高山市でいうと5月から始まり11月中で今年の分の最終の予防薬です。
※蚊がいなくなってから1ヶ月後が最終の目安です。
もしかしたら11月でも蚊がいるかもしれません。その時は12月までの方がいいと思います。
その時はかかりつけの獣医師に相談してください。

これを最後飲ませ忘れるとせっかくの予防が水の泡…( ω-、)

ちなみに数年フィラリア予防をしていなくて、検査もしていない、どこかから入手した予防薬を飲ませることは危険です。
フィラリアに感染してる場合は命に関わります。
先生の指示無しでフィラリア予防薬を飲ませることは大変危険です。

まだ検査をしていない子は必ず検査してから予防薬を飲ませてください。

  

Posted by ペットのサロンちっくたっくぼんぼん  at 21:55Comments(0)
2021年06月06日

初体験

今年は健康について色々と考えさせられる年のようです。
実家の山にたくさん自生するどくだみが毎年いっぱい出来ていつも抜かれる運命だから2021年は有効活用しようと思い立ちましてお茶を作ることにしました。

花が咲いてからの方がいいとのことだったので後日、採りに行く予定でしたが母親が摘んでくれたのをもらいました。



今朝、仕事の前に大きなザルに乗せました。



玄関前の入り口の切り株の上に乗せて…何度かひっくり返したりをして



現在、少しだけ乾燥してきました。

あと一週間ほどは干さないとパラパラにならないようなので明日も天気でありますように~❤️



  

Posted by ペットのサロンちっくたっくぼんぼん  at 15:43Comments(0)
2021年06月05日

気が早いお知らせ

気づいたらもう6月ですね…

今日は暑いような重たいような空気。
洗濯をグルグル回してたくさん干しました。

乾燥機で乾かすとふっくらするけど静電気が凄い。
お日さまが乾かしてくれると静電気が少ないタオルになる気がします。

どうしてもの時に自宅の乾燥機で乾かすのですがその後にフィルターを掃除するとふっかふかのフェルト生地が出来てます(笑)

それを猫たちに与えてみると最初は興味津々で嗅いでいるのにしばらくすると放置されてます。
「だよね~」っていいながらゴミ箱へ。

気が早いお知らせするのを脱線して忘れるところでした。

8月のお盆休み
トリミングのお休み 15日~20日
(ホテルのお休み 18日、19日)

年末年始のお休み
トリミングのお休み 12月30日~1月7日
(ホテルのお休み 1月5日、6日)

トリミングのお休み予定は決定しております。

当店は年間予約を受付しているためすでに12月下旬の予定が入ってきており現時点で12月25日~29日は予約がほぼ埋まっております。
※12月は新規のお客様と当店ご利用が2ヶ月以上経過してるお客様の受付ができませんのでご了承ください。

今月のサービス写真はひまわり🌻です✨




  

Posted by ペットのサロンちっくたっくぼんぼん  at 13:31Comments(0)