
8日・9日の二日間アースデーがありました。
私も所属させてもらってる
「アニマルレスキュー飛騨」も展示しました。
写真は9日の最後に撮ったものなのでメンバー全員ではありません。
当日参加出来なかったメンバーもいますが活動と仕事と色んなことを抱えながらも
準備などみんなで出来たことがすごく嬉しかったです。
この活動を知って勇気を出して連絡をくれた方・友人がやっていて自分もやりたい!と思って参加してくれた方。
出会えてよかった。
同じような思いをしてる方がいるというのは本当にうれしいですよね。
これからも同じ思いを持って見える方・興味がある方はお気軽にメッセージください。
同業者の方の参加もお待ちしております。
ボランティア内容として
☆犬・猫の一時預かり
☆犬・猫の里親探し
☆犬のお散歩や犬・猫の給餌
☆イベントのお手伝い
☆募金箱をお店に設置
☆ブログの管理
人手が足りません。お仲間大募集中です。
メール:
animalhida@gmail.com
電話:090-5634-2443
ただいま子猫の里親になってくれる方を募集しております。
保護犬の里親になってくれる方も募集しております。
募金箱設置店も募集しております。
活動資金は今の現状はメンバー個人が出せる範囲で出しております。
でも、無責任な飼い主さんのおかげでどんどん子猫が捨てられております。
野良ネコを捕獲して出来る範囲の避妊・去勢をしたいと思いますが資金面でこのままではやってあげられなくなります
飼い主のいる猫の繁殖制限をしてもらいたいです。
「無駄な命」などありませんから。出来てから捨てるなんてかわいそうなことしないであげてください。
あと、子供を産んだら病気をしないっていうのは嘘ですから。
子宮の病気になる子はいます。
「一回もやったことないのはかわいそうだからお嫁さん募集」というのはなぜでしょう?
やることに楽しみをもつのはごく少数の動物だけです。(人間を含む)
発情期というのはストレスの原因だったりします。
かかりつけのお医者さんに聞いてみてください。
皆さんのご協力おまちしております