2020年06月29日
あっ❗
ハッピーパウズさんの投稿を見て思い出しました。
(勝手に話題にしてごめんなさい
)
日本中で7月からレジ袋有料化
ほとんどのお客様に商品を直接渡していました。
ほとんど「袋いらない
」からって言っていただくお客様が多かったのですが世界の地球温暖化、環境問題について未来の子供たちのために私にもできることをやりたいと思います。
レジ袋有料化ではなくレジ袋に商品を入れてお渡しすることを止めます。
※ウチの店の場合は商品が少ないので一つの商品を買うお客様ばかりなので出来ることだと思います。
スーパーやショップでは袋がないと不便だと思うのでなるべくマイバックを持参してくださいね~
私も忘れないようにしなきゃ~
ストローはすでに挿してくるお店では利用しますがストローが包装されて出てくるお店では利用していません。
こんな小さなことでも少しでも地球が健康になるなら続けていきたいです。
次の私の課題は
ペットボトルを減らすこと
プラスチック容器に入った食材を自分で料理すること…(笑)
ガンバろー
ハッピーパウズさん名前出してごめんなさい
また今度遊びに行きます…何か持って(笑)夢と希望で目に見えないものかもしれませんけど(笑)
(勝手に話題にしてごめんなさい
日本中で7月からレジ袋有料化
ほとんどのお客様に商品を直接渡していました。
ほとんど「袋いらない
レジ袋有料化ではなくレジ袋に商品を入れてお渡しすることを止めます。
※ウチの店の場合は商品が少ないので一つの商品を買うお客様ばかりなので出来ることだと思います。
スーパーやショップでは袋がないと不便だと思うのでなるべくマイバックを持参してくださいね~
私も忘れないようにしなきゃ~
ストローはすでに挿してくるお店では利用しますがストローが包装されて出てくるお店では利用していません。
こんな小さなことでも少しでも地球が健康になるなら続けていきたいです。
次の私の課題は
ペットボトルを減らすこと
プラスチック容器に入った食材を自分で料理すること…(笑)
ガンバろー
ハッピーパウズさん名前出してごめんなさい
また今度遊びに行きます…何か持って(笑)夢と希望で目に見えないものかもしれませんけど(笑)