2019年04月30日

平成ありがとう‼️


平成最後のお客様。


平成元年は私が9歳の時でした。
それからとってたくさんの出会いや別れがあったり新しいことがあったり…

トリマーになることを決めたのも平成になってからでした。

小学校二年生からの夢は警察犬や盲導犬などのトレーナーさんになりたかったのです。
でも、我が家に室外犬ではなく室内犬のシーズーを飼い始めて初めてトリミングに行った時にこんな仕事があるんだ~✨と知ってそれからはどうやったらなれるのかな?って色々と調べました。
しかし、まだトリマーという言葉も浸透してなくて学校の先生もよくわからないって状態でした。
今では当たり前のようにトリマーという職業が浸透しています。
トリマーという仕事は楽しくなるまでは噛まれたり暴れられて落ち込んだり怖い思いをしたりします。
今、私はトリマー歴が20年になりました。
年間で約1,200頭以上のワンコをトリミングさせてもらっています。
ということは20年で…約24,000頭以上‼️
本当にビックリです。

独立してから来年で10年になります。
本当に皆様に感謝の気持ちしかありません。

令和時代はもっともっと優しく笑顔がいっぱいの時間を提供できるように頑張ります。
  

Posted by ペットのサロンちっくたっくぼんぼん  at 23:57Comments(0)
2019年04月08日

今年の目標だったのに…(^^;

月に一度は必ず更新しようと思っていたのに…(^^;
すでに3月を忘れた坂口です。
3月から第2日曜日は定休日です。

3月は色んな所にお勉強やトリマー仲間に会えるイベントに行ってきました~✨
いつの間にか全国にトリマー仲間が増えて先日お名刺交換をさせていただいたのが✨祝400枚✨を超えました‼️

私はほぼ車で行ける所までしか行かないのですが少しずつ電車移動などを使えるようになりました( *´艸`)

名古屋、岐阜、金沢、富山、山梨は全て車移動です。
(名古屋は冬の雪の多い時期は基本バスです)
大阪、東京は羽島駅や富山駅まで車で行ってからの新幹線🚄💨

3月は心臓疾患、ハズバンダリートレーニング、ドッグトレーニング、カットのセミナーにトリマー新年会、インターペットの大きな展示会のついでに
初のディズニーシー✨

写真もいっぱい撮ったけど~山のようにありすぎてちょっとだけ紹介します♥️




中部トリマー新年会♥️今年は金沢でも新年会があって楽しかったぁ~✨




東京まで行ってきました。



山梨まで行ってきました~✨


ちょっと一息リラックスタイム。足の指短い。


フェンスに洗濯物を干してたら風が強くて愛犬ピッパーの寝てるところに落ちちゃったけどいい気持ちなのかしばらく固まって寝てました。


セミナー中は真剣なので写真撮るの忘れちゃいますので少ないです。

4月の予約状況ですがほぼ受付終了しております。
ご予約は完全予約制なので必ずご連絡ください✨  

Posted by ペットのサロンちっくたっくぼんぼん  at 00:36Comments(0)